2024年5月7日に敷島製パン「超熟山型5枚スライス」に、クマネズミが混入していた事が発覚しました。
クマネズミがどんなネズミなのか、なぜパンに入ってしまったのか調査してみました。
・超熟食パンに混入していたクマネズミの特徴
・ネズミが混入している超熟食パンを食べた時の対応
超熟食パンに混入していたクマネズミってどんなネズミ?
混入した異物に関して「小型のクマネズミであることが判明いたしました」と明かした。
日刊スポーツ
ここにきて、『小型』のって言われても‥。普通はどれくらいなの?
20センチ程の大きさ
クマネズミの大きさは、20センチ程度で500mlのペットボトルくらいのようです。
『小型』のって言ってるからもう少し小さいのかな?
「スーパーラット」と言われている
クマネズミは、「スーパーラット」と言われています!
毒エサが効かないネズミって事だね!
毒エサに対して耐性を持っているため、
害獣駆除対策センター
致死量を摂取しても死なないネズミのことをいいます。
そのネズミが都会を中心に急増しています。
じゃあどうやって、対策(駆除)するの?
警戒心が強い
クマネズミには「警戒心が強い」という特徴があります。
警戒心が強くて、スーパーラッドであれば、対処するのも大変そうですね。
非常に臆病で警戒心が強いため、毒エサも食べることも少ないようです。
ネズミ駆除業者は、ネズミのことを熟知しているため、スーパーラットに効果がある殺鼠剤を使用したり、ネズミが通りやすい場所に罠をしかけたりするなど、より効果が出やすい方法で作業してくれるようです!
ネズミ駆除業者に頼むのが一番よさそう!
パンが大好き!
クマネズミは、パンが大好きという情報がありました。
クマネズミはエサを求めて商品や食材を漁るため、飲食店や農家に多大な損失をもたらします。 特に精米や小麦粉、パン粉などは被害に遭いやすい食材となるので要注意。
ミツモア
パン粉が好きなら、加工する前に混入していたのかな?
他にも、パン屋さんで働いていたという方が、パン工場にはクマネズミが多くいたという情報がありました。
ネズミがパンが好きなんて知らなかった!
食べても問題ないの?
10万個以上の自主回収をしていますが、実際に食べてしまったという声も聞かれますが食べても問題ないのでしょうか?
健康被害等の報告はない
小動物が混入していた食パンにつきましては、既に回収されていますが、現在健康被害の報告はないようです。
お客さまならびにお取引先様、関係者の皆様には多大なご迷惑とお手数をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。なお、これまでのところ健康被害等の報告はございません。
PASCO公式
本当に良かった。
ネズミの持っている病原菌
ネズミには、様々な病原菌を持っている可能性があることがわかっています。
ですが、混入が製造過程のどの段階かによっては、加熱されているため、問題ない病原菌も多いでしょう。
ねずみから人への病原体の伝播経路は、ねずみに人が咬まれたり(例:鼠咬(そこう)症)、
東京都保健医療局
ねずみの体(例:皮膚糸状菌症)や排泄物(例:腎症候性出血熱、クリプトスポリジウム症、
サルモネラ症、レプトスピラ症)を直接触ることにより、手指を介してねずみの病原体が直
接人に感染する直接伝播と、ねずみの糞や尿中に排泄された病原体が、水や土壌(例:クリ
プトスポリジウム症、レプトスピラ症)、食品等(例:サルモネラ症)を介して経口的また
は経皮的に人に感染する間接的伝播がある。間接的伝播には、この他に病原体を持つ節足動
物(ノミ、ダニなど)を介した伝播(例:ペスト、つつがむし病)や、中間宿主を介した伝
播(例:広東住血線虫症)がある。
もしも、食べちゃってたらどうすればいいの?
食べてしまった可能性がある時の対応
食品に異物混入している可能性があるものを食べてしまった時に対応についてお伝えします。
国民生活センターの【食品の異物混入に関する相談の概要】に以下の内容の記載がありました。
嘔吐(おうと)、下痢、腹痛などの症状がある場合は、医療機関を受診しましょう。
消費生活センターに相談しましょう。
異物の混入に気付いたら、飲食せずに事業者に連絡しましょう。
異味・異臭を感じたり、健康被害につながるおそれが否定できない場合は、保健所にも連絡しましょう。
外食での異物の混入については、混入の事実を従業員と一緒に確認しましょう。
体のためには、すぐに病院にいった方がいいね。
美味しいからこれからも買うという声が多い!
うんうん。美味しいよね!
しかも、今回の一件でより注意して製造するだろうしね。
まとめ
今回は、超熟食パンに混入していたクマネズミについてお伝えしました。
最後までお付き合い頂きありがとうございます。