サーティワンよくばりフェスは何個まで?最大10個の注文方法と裏ワザを解説!

スポンサーリンク
目次

サーティワンよくばりフェスは何個まで注文できる?

サーティワンよくばりフェスは何個まで注文できるのか?その詳細をご紹介していきます。

①基本はトリプルポップ(3個)からスタート

よくばりフェスの基本形は「トリプルポップ」。

このトリプルポップは、スモールサイズより少し小さめな「ポップスクープ」が3個入ったカップで、価格は570円(税込)となっています。

この時点でもすでに、3つのフレーバーを選べるお得なセットなんですが、ここからが「よくばり」の本領発揮。

自分の好きな味をちょっとずつ試せるのがうれしいポイントですよね。

筆者的には、最初の3個はベーシックにしておいて、追加分で攻めるのがおすすめです!

②1個100円で最大7個まで追加可能

トリプルポップに、なんと1個100円でアイスを追加できるんです!

最大で7個まで追加可能となっており、アイスの数は最大10個になります。

つまり、追加は「+1」から「+7」まで選べるわけで、「ポップ4」〜「ポップ10」までのパターンが存在。

例えばポップ5なら、トリプルポップ+2個=合計5個で770円(税込)ですね。

個数商品名価格(税込)
3個トリプルポップ570円
4個ポップ4670円
5個ポップ5770円
6個ポップ6870円
7個ポップ7970円
8個ポップ81070円
9個ポップ91170円
10個ポップ101270円

これだけ選べてこの価格は、ほんとに「大人の贅沢」って感じですよ~!

③最終的に最大10個まで選べる仕組み

最終的に頼める最大個数は10個、「ポップ10」という商品です。

これは、トリプルポップ(3個)に7個を追加した構成。

つまり「トリプルポップ+追加アイス7個=10個」。

カップのサイズも特別仕様になっていて、通常より大きなものに盛り付けてくれるため、見た目もかなりの迫力があります。

去年はこの「ポップ10」が話題になり、SNSには“10個チョコミントにしてみた!”なんて猛者も登場。

わたしも思わず「これぞよくばり精神!」って拍手しちゃいました!

④人気で売り切れ必至!早めの予約が鍵

昨年は、よくばりフェスの大反響により「カップが足りなくなる」という想定外の事態が発生しました。

そのため、今年も大混雑が予想されていて、SNSではすでに「モバイルオーダー完売してた…」なんて投稿が続出しています。

特にポップ7~10は人気が高く、狙っているなら絶対に早めの予約が必要です。

公式モバイルオーダーでは、14日先までの事前予約が可能なので、こまめにチェックするのがベスト!

筆者は昨年、出遅れて涙を飲んだので、今年はしっかり予約しましたよ~!

⑤モバイルオーダーと当日販売の注意点

モバイルオーダーは事前予約制で、店舗によっては当日分の在庫がない可能性もあるとされています。

つまり「予約で完売=その日の店頭販売も終了」というケースもありうるので注意が必要です。

モバイルオーダーが埋まっている場合は、店舗に直接問い合わせてみるのが一番確実。

また販売は「木曜〜日曜の12時スタート」というスケジュールにも注意。

わたしは金曜の12時にスマホ片手にスタンバイして挑みました!

⑥一人一日1セットまでの購入制限あり

ポップ7~ポップ10に関しては、1人1日1個までという制限が設けられています。

これも大人気による混雑対策のひとつ。

たくさん食べたい気持ちはわかりますが、ルールを守って楽しむのがフェスの醍醐味ですね。

ちなみにポップ6以下は複数購入できることが多いので、友達とシェアしたい人はこちらも検討するといいかも!

家族や友人と協力していろんな味を楽しむのもアリですよ~!

⑦昨年は品切れ続出!今年も油断禁物

2024年の開催時には、あまりの人気で早期終了した店舗もあったとのこと。

それほどまでに熱狂的なファンが多い「よくばりフェス」。

しかも、今年もすでに完売報告がSNSで続出しているので、今年も油断は禁物です!

狙っている日があるなら、モバイルオーダーのリマインダーを設定しておくのが吉。

今年こそは「出遅れた…」なんて悔しい思い、したくないですよね!

よくばりフェスの内容と楽しみ方を完全ガイド

よくばりフェスの魅力を最大限に楽しむための方法や、具体的な内容についてご紹介していきます。

①実施期間と曜日の確認は必須

2025年のよくばりフェスは、5月22日(木)〜6月22日(日)までの開催です。

ただし、毎日ではなく、木曜日から日曜日までの週4日間限定で実施されます。

販売時間は各日12時スタート。

実施日販売曜日開始時間
2025年5月22日〜6月22日木・金・土・日各日12時〜

②価格一覧とコスパ比較が知りたい!

通常、サーティワンのスモールサイズは1個390円前後。

一方、よくばりフェスでは下記の価格設定です。

商品名個数価格(税込)1個あたりの価格
トリプルポップ3個570円約190円
ポップ55個770円約154円
ポップ1010個1270円約127円

③おすすめフレーバーの組み合わせ術

【王道コース】

  • ポッピングシャワー
  • チョコレートミント
  • キャラメルリボン

【チャレンジコース】

  • ほうじ茶ブリュレ
  • ラムレーズン
  • ロッキーロード

【さっぱり系コース】

  • オレンジソルベ
  • ライムシャーベット
  • ストロベリーチーズケーキ

④SNSで話題の“映える”頼み方とは?

【ミントづくし】ポッピングシャワー、チョコミント、ミントチョコレート
【レインボー構成】ストロベリー、マンゴタンゴ、ブルーベリー、抹茶、バニラ

⑤子ども連れやファミリーでの楽しみ方

ポップスクープは小さいので、シェアもしやすく、家族で楽しむのにぴったりです。

ジャンケンで選ぶ順番を決めれば、きょうだいげんかもなし!

⑥注意点・混雑情報・早期終了の可能性

昨年は「カップ不足」で早期終了もありました。

人気商品はモバイルオーダーでも完売するため、販売開始12時を狙い撃ちが吉!

⑦筆者の体験談!推しの10個を紹介

  1. ポッピングシャワー
  2. チョコミント
  3. クッキーアンドクリーム
  4. キャラメルリボン
  5. バニラ
  6. マスクメロン
  7. ストロベリーチーズケーキ
  8. ジャモカコーヒー
  9. 抹茶
  10. ロッキーロード

サーティワンよくばりフェスの基本情報まとめ

項目内容
イベント名よくばりフェス
開催期間2025年5月22日(木)~6月22日(日)
実施曜日木・金・土・日限定
販売開始時間各日12:00〜
商品内容ポップスクープ3個入り「トリプルポップ」+最大7個追加可
最大個数10個(ポップ10)まで
追加料金1個につき100円(最大7個)
価格トリプルポップ570円/ポップ10:1270円
モバイルオーダー14日先までの事前予約可(12時から受付)
購入制限ポップ7~10は1人1日1個まで
目次